WTS横浜大会 - 2015.05.20 Wed
先週土曜に行われた世界シリーズ横浜大会、沢山の応援をありがとうございました!
自信を持って臨んだスイムで予想以上に出遅れてしまい、
厳しい展開となりましたが、バイクの終盤で先頭集団に追いつくことが出来、
20名を超える集団でランに移りました。
まだまだランで勝負をすることが出来ませんでしたが、粘って19位でのフィニッシュとなりました。



生憎の天気となり、バイクでは落車が相次ぐ中、怪我なくレースをすることが出来ました。
今回は成都W杯後、千葉の日本メディカルトレーニングセンターにて事前合宿を行い、
SHIDAX・CULTURE WORKSの辻端トレーナーに帯同して頂きながらレースに臨みました。
全体を通して、課題あり、収穫ありで、
次に向けてまた見えてきたことが沢山あります。
次は5/31に行われるWTSロンドン大会に出場するので、
まずはそこに向けて、今回得たことを活かしながら取り組んでいきます!
今後ともよろしくお願いします!

スポンサーサイト
成都W杯 - 2015.05.11 Mon
中国の成都で行われたワールドカップに出場してきました。
今大会は男女共に70名を超える選手が集まり、会場はトライアスロン大会のために作られた公園で、とても盛り上がっていました。


スイムは人工池で行われ、第一ブイでは激しいバトルになりましたが、
その中でも安定して泳げるようになり、先頭と15秒差の11番手で上陸しました。
バイクでは20名ほどの先頭集団が形成されましたが、集団内でのレベル差が大きく、思うように機能しませんでした。
何度も仕掛けましたが、誰も反応してくれず、後方集団とは差が縮まり、もどかしい展開でした。
最終周に外人選手と2人で逃げましたが、集団とは6秒ほどしか離れずバイクを終えました。
ランではトランジッションから飛び出しましたが、先頭集団で戦うことは出来ずに、9位でのフィニッシュとなりました。
目標であった表彰台には届きませんでしたが、積極的なレースが出来たことは横浜大会に向けてもいい刺激となりました。
ナショナル合宿で得たことを少しずつですが、レースでも生かせるようになってきたと実感しました。
次は5/16に行われる自国開催の世界シリーズ横浜大会に出場します。
オリンピックディスタンスのWTSでも先頭集団で戦い、トップ8を目指して積極的なレースをします!
世界最高峰のシリーズ戦、お時間ある方はぜひ横浜へ見にいらしてください!
5/16(土)
スタート時間 10:06 エリート女子
13:06 エリート男子
公式HP
http://yokohama.triathlon.org
応援よろしくお願いします◡̈
合宿 - 2015.05.06 Wed
4/22-5/5まで、長野県佐久市にて行われたナショナルチーム合宿に参加してきました!
素晴らしい環境の中で、天候にも恵まれ、体調も問題なく練習を積んでくることが出来ました。
他選手やコーチの方々と交流し、とても勉強になる濃い日々でした。
3,4月はオセアニア遠征に行っていたため、東京の桜を見逃してしまいましたが、長野ではちょうど見頃でとてもキレイでした!
合宿を終え、ワールドカップ成都大会に出場のため、これから中国に行ってきます。
合宿で得たことを生かしていきます!

桜をバックに

麦草峠 標高2127m
Oakleyの2015春夏トレーニングウェア!
サングラスももちろんですが、アパレル類も最高です◡̈
http://jp.oakley.com/ja/mens/apparel/new-arrivals/new-apparel/category/m0103