SUN - 2014.07.21 Mon
各地で梅雨明けが発表され、
日差しの強さが増している今日この頃、
夏には特に必須なアイテムであるサングラス、
スポーツ以外でもライフスタイルのサングラスで眼を守ります:)
OAKLEY

-RadarLock ( Custom )

-ENDURO
新しいアイテム、気持ちも新たにがんばります:)
ありがとうございます!
スポンサーサイト
WTS Hamburg - 2014.07.16 Wed
WTSハンブルグ大会に出場し、昨日無事に帰国しました。
高1の時に初めてジュニアの代表で出場した世界選手権と同じ会場で、大好きな地でもあり、
世界への挑戦が始まった思い入れのある地でもあります。


レースはスイムの第一ブイでバトルにはまってしまい、
埋れてから全く思うように進めず、大幅に出遅れてしまいました。
バイクは第三集団での展開となり、ランへ移る時には先頭集団とは2分近い差まで広がりました。
戦っているというには程遠い位置でのレース展開に情けなさを感じながらも
とにかく前へという気持ちで47位でのフィニッシュとなりました。
勝負になるポイントや課題は分かっていましたが、
実践に繋げることが出来ませんでした。
なかなか思うよにいかないレースが続いてしまいましたが、
ここで前半戦が一区切りとなります。
次のレースは8/23に行われるWTSストックホルム大会です。
自分と向き合ういいチャンス、
もう一度練習を積み直し、体調を整えることも大切に、世界で戦う準備をします。
これからも応援よろしくお願いします。
七夕 - 2014.07.07 Mon
先日、いつもお世話になっているCULTURE WORKSに行ってきました!

七夕で笹と短冊が飾られていました:)
最近は遠征が続き、久々でしたが、
コアトレーニングとフードレクチャー受けてきました。
やっぱり継続が大切。
だいぶ体調も回復してきてたので、またコツコツと取り組んでいきます!
最近、購入した本たち!

様々な知識が詰まっていて、なかなかおもしろいです!
栄養のためにお勉強してます:)
2015 SPRING & SUMMER COLLECTION - 2014.07.03 Thu
いつもお世話になっているOakleyの展示会に行ってきました!
@渋谷ヒカリエ

中の写真は撮れませんでしたが、最高のアイテムたちが揃っていました!
私にとって欠かせないギアです:)
WTS Chicago - 2014.07.01 Tue
Huatulcoでのワールドカップ後、
メキシコシティにて10日程滞在し、
6/28にシカゴで行われた世界シリーズ第5戦目に出場してきました。

グラントパーク周辺で行われ、写真にあるバッキンガム噴水の周りがメイン会場でした。
レース当日は水温は20℃を下回ったものの、
気温が30℃近くになり、湿度も高かったため、ウエット着用不可のレースとなりました。
スイムはミシガン湖で泳ぎ、うねりがある中でしたが、スタートから良い感覚で泳げ、9番目で上陸しました。
いい流れで進めていましたが、バイクスタートで少しトラブルがあり、
先頭集団を逃して第二集団での展開となりました。

先頭集団とは差が広がってしまい、ランでの追い上げも厳しく、
特に後半は失速してしまい、23位に終わりました。

チャンスを生かせなかったこと、悔しさが込み上げてきますが、
この経験を無駄にしないよう、日々学んで成長していきます。
だんだんいい感覚が戻ってきて体調も良くなっているので、
引き続きコンディショニングを大切に考えながら課題に取り組んでいきます。
次は来週末に行われるWTSハンブルグ大会に出場予定です。
これからも応援よろしくお願いします。