Huatulco WC - 2014.06.17 Tue
6/11よりメキシコに来ています。
昨日開催されたHuatulco WCに出場してきました。
2012年以来、2回目のHuatulcoです。
2012年のHuatulcoでは自身初のW杯6位入賞を果たし、
いい印象のある大会で、いいイメージを持って臨みましたが、
DNFという悔しい結果に終わりました。
スイムはメキシコの選手と2人で後続を40秒ほど引き離し、
バイクも2人で先頭集団を形成して進めました。

一時は15名ほどいた第二集団と30秒ほどの差まで縮まりましたが、
後半に入り一気に差が広がり、バイク終了時点では1分40秒ほどの差になりました。

ランの中盤まで単独トップを走るいい展開でしたが、
後半に入り後続から来た選手にかわされ、
ペースも上がらず脱水のような症状になりレース続行が厳しくなってDNFとなりました。
暑いサバイバルレースになると分かっていたので、積極的に暑さ対策に取り組みましたが、力不足でした。
また見つめ直し、ステップにして6/28に行われるWTSシカゴ大会に向け、身体を整えていきます。
youtubeにハイライト動画ががアップされているようなので、良かったらご覧ください
⬇︎
昨日開催されたHuatulco WCに出場してきました。
2012年以来、2回目のHuatulcoです。
2012年のHuatulcoでは自身初のW杯6位入賞を果たし、
いい印象のある大会で、いいイメージを持って臨みましたが、
DNFという悔しい結果に終わりました。
スイムはメキシコの選手と2人で後続を40秒ほど引き離し、
バイクも2人で先頭集団を形成して進めました。

一時は15名ほどいた第二集団と30秒ほどの差まで縮まりましたが、
後半に入り一気に差が広がり、バイク終了時点では1分40秒ほどの差になりました。

ランの中盤まで単独トップを走るいい展開でしたが、
後半に入り後続から来た選手にかわされ、
ペースも上がらず脱水のような症状になりレース続行が厳しくなってDNFとなりました。
暑いサバイバルレースになると分かっていたので、積極的に暑さ対策に取り組みましたが、力不足でした。
また見つめ直し、ステップにして6/28に行われるWTSシカゴ大会に向け、身体を整えていきます。
youtubeにハイライト動画ががアップされているようなので、良かったらご覧ください
⬇︎
スポンサーサイト
スーパースプリント幕張大会 - 2014.06.08 Sun
スーパースプリント幕張大会に出場しました!
当初はスイム250m+バイク6.6km+ラン1.7kmの予選・決勝方式で行われる予定でしたが、
大雨と青潮の影響により、デュアスロンに変更され、
第一ラン850m+バイク3.07km+第二ラン1.7kmでの開催となりました。
女子は出場選手10名から予選上位9名が決勝進出という形でした。
予選は様子を見ながらレースを進め、余裕を持ちながら3位で通過し、
決勝に臨みましたが、順位を上げることが出来ずに3位でのフィニッシュでした。



残念な結果となりましたが、実践的な練習の意味を含めていい刺激が入りました。
また次のレースに向けて進んでいきます!
愛用品 - 2014.06.04 Wed
最近手元に届いた私の大切なギア!

・Oakley "Radarlock"
Oakleyのスポーツアイウェア部門が今年で30周年を迎え、
ヘリテイジコレクションとして、リリースされた特別なカラーです!
フィット感抜群、大事な眼を守ってくれます。

・Asics 別注シューズ
レース仕様の法政カラーシューズ!
今シーズンは以前とラインのカラーを変え、白ライン・金縁になっています。
こちらもフィット感抜群です!
素晴らしいギアたちに恥ぬよう、がんばります。
ありがとうございます!
WTS London - 2014.06.02 Mon
5/31に行われた世界シリーズ第四戦目のロンドン大会に出場してきました。
昨年の世界シリーズグランドファイナルに続き2回目のロンドンでした。
今回のレースはスプリントディスタンスで、出場者は64名とほぼ定員通りの人数で行われました。

レースはスイムでバトルにはまってしまい、思うようなレース運びが出来ずに惨敗でした。
情けない結果となりましたが、切り替えてまた次に向けてやっていきます!
次のレースは8日(日)に行われるスーパースプリント選手権幕張大会に出場します。
スイム250m,バイク6.6km,ラン1.7kmという、まさに"スーパー"スプリントな距離で予選・決勝方式が採用されます。
出場人数は少ないですが、続くレースに向けてもいい刺激にしてきます!