2014 FISU World University - 2014.04.24 Thu
ご無沙汰しています。
ブラジルより帰国しました!


本当に長旅でした。。笑
色々とありましたが、まずはレースの結果から…
スイムは先頭から10秒の3番手で上がり、
バイクで7名の先頭集団となってレースを進めました。

しかし、途中で後輪がパンクしてしまい、
ホイールステーションまで乗って交換しましたが、
後退して2名の第二集団での展開となりました。

ランでは追い上げも厳しく、勝負には全く持ち込めずに7位でのフィニッシュでした。

前回大会で果たせなかった金メダル獲得を目標にしていたので、
パンクというアクシデントから先頭集団を逃したことはとても残念ですが、
この悔しさも次に生かせるよう、切り替えて頑張ります。
なかなか思うような結果出せていませんが、
これからも応援よろしくお願いします!
初のブラジルでしたが、相変わらずトラブルが付き物な海外遠征でした、!
今年の世界学生選手権は当初はニュージーランドで行われる予定でしたが、
急遽、ブラジルに変更され、時間がない中での大会開催だったことからも
レースに関する様々な情報が現地に行ってもなかなか入らず、
入ってくる情報も全て曖昧で、
ブリーフィングが開かれると思ったら選手は入れないと言われたり、、
周りにサポートして頂き問題なくレース出来ましたが、
普段では考えられない事ばかりでした。
そして、地球の裏側だけあって丸一日以上の移動時間になるのですが、帰りは特別でした。
ブラジリアからアトランタ経由で成田に帰国予定が、
機材の関係でアトランタからの便の出発が3時間程遅れ、
その影響でそのまま日本に向かうとクルーの労働時間が規定を超えてしまうということで、
急遽、デトロイトを経由してクルーの入れ替えをして帰国することに…
しかし、デトロイトからなかなか出発ぜす、
やっと動き出したと思ったらゲートに引き返しますとアナウンスが…
機内で待機が続きましたが、
結局、今夜は飛べないので明日の朝に変更しますと言われ…
デトロイトで一泊することになり、やっとこさ帰ってきました。
海外での欠航は初めての経験でした。
様々な意味で沢山の経験が出来た思い出に残る遠征になりました。
久々のブログにネタが沢山になりましたが、、
GWは長野で合宿させて頂く予定です。
まずは横浜に向け、がっつり練習!
充実した時間を過ごします:)
スポンサーサイト
地球の裏側へ - 2014.04.17 Thu
今週末に行われる世界学生選手権に出場のため、
これからブラジルに行ってきます!
2年に1度行われる世界学生選手権、
前回は台湾のイーランで行われましたが、
目標であった金メダルに届かず、銀メダルに終わったので、
今回は金メダル取ってきます!
アトランタ経由で移動は丸一日以上…!
リオデジャネイロではなく、ブラジリアで行われますが、
リオデジャネイロオリンピックに繋がるいい経験にしてきます:)
桜 - 2014.04.10 Thu
今日は久しぶりに大学に行ってきました!
お陰さまで、4年生になりました:)
あっという間に最終学年です…!
新入生を見ると、入学当時のことを思い出します。
改めて、法政大学スポーツ健康学部に進み、この環境にいられることを嬉しく思います。
大学生としていられるのもあと1年、
今の環境を生かし、がんばります!!
思っていたより暖かくなっていましたが、
多摩キャンパスにはまだ桜が咲いていました!

日本の桜、やっぱりキレイですね!
間に合って良かった~笑
WTS Auckland - 2014.04.09 Wed
約1ヶ月のオセアニア遠征を終え、無事に帰国しました!
4/6に行われた世界シリーズの開幕戦であるオークランド大会、
34位と情けなく悔しい結果に終わりました。
しかし、New Plymouthからの課題であったスイムを先頭から8秒差の10番手で終えることが出来、良い感覚を得られました。
そこからのバイクで集団に入れなければ全くレースにはなりませんでしたが、一歩一歩進んでいきます。
今回の遠征で出場した3戦とも結果としては満足出来ませんが、
改めて終わりのないトライアスロンの難しさと魅力を感じました。
世界との差を痛感してきたので、現状を受け止め、諦めずに上を目指してがんばります。
今シーズンも応援よろしくお願いします:)

4月! - 2014.04.01 Tue
New Plymouthでのレースを終え、
現在はAucklandに滞在し、充実した時間を過ごしています!
Aucklandでは現地に在住の堀夫妻のお宅にお世話になり、
練習や食事など様々な面でサポートして頂き、
ストレスなく過ごすことが出来ています:)
今回のオセアニア遠征は、上田藍選手と一緒に行動させて頂き、
沢山のことを学んでいます。
送り出してくれた両親を含め、この環境にいられることに感謝です!
今週末はいよいよ世界シリーズ開幕戦のオークランド大会が開催されます。
MooloolabaとNew Plymouthでの悔しさや経験を生かして、
精一杯力を出し切るレースにします!

いつもお世話になっているプール
(なぜか60m!笑)
空気も景色もキレイです:)
体調管理をしっかり、引き続き頑張ります!