鹿児島合宿 - 2014.02.21 Fri
無事に鹿児島での合宿を終え、東京に戻ってきました。
先日、関東は異例の大雪でニュースになっていましたが、
東京でも未だに道端には雪が積もったまま残っている所があり、
その威力を痛感しました。
北日本ではごく普通のことかもしれませんが…
ちょうど東京が雪で大変だった頃、
鹿児島で問題なく練習に取り組むことが出来て、
改めて合宿に参加させて頂き、
充実した練習を積めたことに感謝の気持ちです。
2月もあと1週間余り、、
トライアスロンのシーズン初戦(3/15)も刻々と近付いてきました!
今回の合宿で得たことをいいきっかけに、継続して頑張ります。
ソチオリンピック、
LIVEではなかなか見ることが出来ていませんが、
ニュースを見ながら刺激を受けています。
"オリンピック"
独特な舞台だということを改めて感じています。
今年から本格的にオリンピックに向けた戦いが始まります。
強い気持ちを持って挑戦します!
スポンサーサイト
本土最南端 - 2014.02.17 Mon
カーフマン九州ステージ後、
そのまま鹿児島に残り、合宿を行っています!
その合宿も終盤に差し掛かりました。
実業団チームの男子選手に混じり、日々奮闘しながら充実した時間を過ごせています。
改めて、サポートして下さるスタッフ、一緒に練習して下さる先輩方、
合宿に関わって下さるみなさまに感謝です☆
今回、泊まっているホテルは温泉があり、
疲労回復効果も抜群です:)
ご飯も栄養満点、いつもおいしくいただいています!
題名ですが、昨日はロングライドで本土最南端の佐多岬まで行ってきました!


達成感のあるロングライドで、私の最長記録を更新しました:)
今日の練習はフリーで、ケアを受けてきました。
心身共にリフレッシュ、また明日からもがんばります!
そのまま鹿児島に残り、合宿を行っています!
その合宿も終盤に差し掛かりました。
実業団チームの男子選手に混じり、日々奮闘しながら充実した時間を過ごせています。
改めて、サポートして下さるスタッフ、一緒に練習して下さる先輩方、
合宿に関わって下さるみなさまに感謝です☆
今回、泊まっているホテルは温泉があり、
疲労回復効果も抜群です:)
ご飯も栄養満点、いつもおいしくいただいています!
題名ですが、昨日はロングライドで本土最南端の佐多岬まで行ってきました!


達成感のあるロングライドで、私の最長記録を更新しました:)
今日の練習はフリーで、ケアを受けてきました。
心身共にリフレッシュ、また明日からもがんばります!
カーフマン九州ステージ - 2014.02.10 Mon
昨日、上野原縄文の森で行われたカーフマン九州ステージに出場しました!
先週の南関東ステージと同様、
ラン5km+バイク30km+ラン5kmのレースでした。
コースがテクニカルで、バイクはノンドラフティングとなりましたが、
1stランから逃げ、そのまま逃げ切ってゴールすることが出来ました。
今回のレースでは、1月に特に重点的にCULTURE WORKSにて
行ってきたコアトレーニングの手応えを感じながらも、
バイクの走力に加え、テクニック力の無さを痛感しました。
このまま鹿児島にて合宿に入るので、
今回の結果を受け、様々改善していけるように、
いい練習を積んで充実した合宿にします!
表彰式では、縄文土器(レプリカ)を頂きました!
珍しい副賞でした:)
先週の南関東ステージと同様、
ラン5km+バイク30km+ラン5kmのレースでした。
コースがテクニカルで、バイクはノンドラフティングとなりましたが、
1stランから逃げ、そのまま逃げ切ってゴールすることが出来ました。
今回のレースでは、1月に特に重点的にCULTURE WORKSにて
行ってきたコアトレーニングの手応えを感じながらも、
バイクの走力に加え、テクニック力の無さを痛感しました。
このまま鹿児島にて合宿に入るので、
今回の結果を受け、様々改善していけるように、
いい練習を積んで充実した合宿にします!
表彰式では、縄文土器(レプリカ)を頂きました!
珍しい副賞でした:)

R - 2014.02.08 Sat
先日、いつもお世話になっているAsics様の神戸にあるラボに行って足型の測定をして頂きました!
以前のブログにも書きましたが、
レース用のシューズはもちろん、
練習用や移動用のシューズも別注で作って頂いています:)
世界に一つだけの大切なシューズになります。
新しいシューズが出来上がるのが楽しみです!
そして、神戸での測定後、
滋賀県にある立命館大学にお邪魔し、
4日間、女子陸上部の中で一緒に練習させて頂きました☆
私がいつも身体のケアでお世話になっているトレーナーの方にご紹介頂き、
競技が違うにも関わらず、陸上部のみなさんも受け入れて下さり、
充実した日々を過ごすことが出来ました。
大学日本一のチーム、
競技面だけではなく、生活面でも沢山学ばせて頂きました。
学んだことを持ち帰り、生かします!
そして、立命館での練習を終え、今度は鹿児島県にやってきました!
明日、カーフマン九州ステージに出場します。
まずはカーフマンがんばります!
以前のブログにも書きましたが、
レース用のシューズはもちろん、
練習用や移動用のシューズも別注で作って頂いています:)
世界に一つだけの大切なシューズになります。
新しいシューズが出来上がるのが楽しみです!
そして、神戸での測定後、
滋賀県にある立命館大学にお邪魔し、
4日間、女子陸上部の中で一緒に練習させて頂きました☆
私がいつも身体のケアでお世話になっているトレーナーの方にご紹介頂き、
競技が違うにも関わらず、陸上部のみなさんも受け入れて下さり、
充実した日々を過ごすことが出来ました。
大学日本一のチーム、
競技面だけではなく、生活面でも沢山学ばせて頂きました。
学んだことを持ち帰り、生かします!
そして、立命館での練習を終え、今度は鹿児島県にやってきました!
明日、カーフマン九州ステージに出場します。
まずはカーフマンがんばります!
カーフマン南関東ステージ - 2014.02.02 Sun
東扇島東公園で行われたカーフマン南関東ステージに出場してきました!
今回はラン5km+バイク30km+ラン5kmの距離で行われました。
天気が不安定で、雨がぱらぱらしてましたが、
ちょうどスタート前には晴れてきて、暖かくなってくれました:)
女子の参加者は少なく、若干寂しい感じもありましたが、
レースはスタートしてまもなく後続を離し
そのまま終始単独で逃げ切ってのゴールとなりました。
オフシーズンに取り組んできたことに対して、
手応えと力不足と心身共に刺激の入るレースでした。
そして、新しい相棒"S-WORKS VENGE"での初レースでした!


今年も黒と赤でかっこよくいきます:)
表彰式では副賞としてだるま頂きました!

金色!!
大切にします!
今回はラン5km+バイク30km+ラン5kmの距離で行われました。
天気が不安定で、雨がぱらぱらしてましたが、
ちょうどスタート前には晴れてきて、暖かくなってくれました:)
女子の参加者は少なく、若干寂しい感じもありましたが、
レースはスタートしてまもなく後続を離し
そのまま終始単独で逃げ切ってのゴールとなりました。
オフシーズンに取り組んできたことに対して、
手応えと力不足と心身共に刺激の入るレースでした。
そして、新しい相棒"S-WORKS VENGE"での初レースでした!


今年も黒と赤でかっこよくいきます:)
表彰式では副賞としてだるま頂きました!

金色!!
大切にします!