topimage

2012-11

オフ - 2012.11.26 Mon

ご無沙汰しています。。


日本選手権が終わり、2週間が経ちました。
早いですね。

お台場でレースしたのはかなり昔に感じます。
先日のBS1での放送を見ても感じました。

12/2にも再放送されるそうなので、見逃した方はぜひ!


さて、シーズンが一段落したのでオフとなったわけですが、
オフってなんだか不思議な気分です(笑)


日本選手権が終わってから1週間はゆっくりのんびり過ごしました。

自分のなかではそんなに切り詰めてピリピリと
やってきたつもりはありませんでしたが、
終わってみるとやっぱりぽかーんとなるものですね。


前回も書いたように、今シーズンは特に沢山のレースに出場し、
本当に濃いシーズンでした。

思い返してみると、
シーズン前半のオリンピック選考には全くと言っていいほど絡めず、
エリートで思うようなレースはほとんど出来ませんでした。

しかし、シーズン後半では目標のひとつであった世界トライアスロンシリーズに
参戦出来るようになり、エリートとして世界を相手に戦う機会をもらいました。

その中で夏場の合宿を乗り越え、
ストックホルム大会では殻を破れたような
成長を感じられるレースが出来ました。


そこから私の感覚や気持ちも変わってきたように思います。

成功も失敗も全て素晴らしい経験となりました。




以前、目標を紙に書いて見えるとこに貼るといいと聞いて、
実は、シーズン前半に日本選手権の目標を書いて
クローゼットの中に貼っていたのですが…


「2012年11月11日、
日本トライアスロン選手権で表彰台に上がる!」


…………


目標は達成出来ました!


しかし、終わってみてやっぱり"表彰台"止まりだったんだなと実感です。
"優勝"を目標にしないで優勝出来るものじゃないですね。


シーズン前半の自分には"表彰台"でも十分な目標でしたが、
後半になってから気持ちが"優勝"に変わっても
書き直さずそのままにしてありました。

もちろん、練習することも大切ですが、
その都度明確な目標を持って思い続け、
取り組むことが大切だと感じました。


これまた経験です!


久々のブログでなんだか長くなりましたが、
そろそろ充電も出来たので、本格的にオフトレに入ります:)!
スポンサーサイト



テレビ - 2012.11.22 Thu

お知らせ☆

先日行われた日本選手権がテレビで放送されるので、
良かったら見てください!

11/23 (金・祝)
20:00-22:50 NHK BS1
「第18回 日本トライアスロン選手権」

日本選手権 - 2012.11.13 Tue

今シーズン最終戦である日本選手権が終わりました。

結果は2位でした!

優勝を狙っていたので、悔しい結果ではありますが、
力は全て出し切ってきたので、これが今の実力です。


レース展開としては、スイムはスタートから飛び出すことが出来、
1周目は何名かの先頭集団での泳ぎになりましたが、
2周目に入る時に単独で抜け出し、後続を17秒引き離してバイクへ移りました。




バイクではスタートして間もなく後ろの集団に吸収され、先頭集団となってレースを進めました。
集団の中で駆け引きや動きはあるものの、力のある選手が揃っていたので逃げは決まらず、
9名の集団でランへ移りました。




集団の前方でトランジッションに入り、ランはトップでスタートしました。
しかし、間もなく上田選手にかわされ、あとは粘って前を追う展開となりました。
上田選手のランには全く相手になりませんでしたが、2位はキープしてゴールとなりました。







シーズン最終戦が終わり、2012年ジャパンカップランキングのシリーズチャンピオンになりました☆




日本選手権とのダブルタイトルには届きませんでしたが、
今シーズンは特に沢山のレースに出場し、
様々な経験を通して成長したことを実感出来たので、とても嬉しく思います。

数えてみたら、今シーズンはトライアスロン(ショート、スプリント、リレー)とデュアスロンを合わせて
全部で22レースに出場し、そのうち、海外が10レースでした!

本当に素晴らしい経験をさせて頂きました。


この経験たちを武器に、また進化していきます:)

最後になりましたが、シーズンを通して応援して支えて下さったみなさま
本当にありがとうございました!

今後ともよろしくお願い致します!

いよいよ… - 2012.11.10 Sat

明日が今シーズン最終戦である日本選手権です!


昨日はオリンピアンに囲まれながらも有力選手の記者会見に呼んで頂き、
改めてレースへ向け気持ちが入りました。

今日は受付とブリーフィングを受け、刻々とレースが近づいてきました。

あとは明日のレースを迎えるのみです。


日本のトップ選手が集まる中で
緊張感もありながら明日への気持ちも高まり、
レースが楽しみです:)



今は何事も経験なので、挑戦の気持ちで積極的なレースをしてきます!

地元開催ということで、沢山の方が応援に来て下さるようなので、
最後まで諦めず今の力を全て出し切ります。

今シーズンの集大成として、優勝を目指し、
リオに向けた良い弾みにします!


天気が心配されていますが、どうにか大丈夫そうです。


朝早いスタートとなりますが、
お時間ある方はぜひお台場へ!!!

日本一が決まるこの日本選手権、楽しみながら精一杯戦ってきます☆

サイクルモード2012 - 2012.11.05 Mon

いよいよ日本選手権まで1週間を切りました!

気持ちも体も上がってきました。
わくわく、どきどき、不思議な気分ですが、着々と準備出来ています!


先週の土曜、練習後に幕張メッセにて開催されていたサイクルモードに行ってきました。



昨年も行きましたが、今年も盛り上がっていました☆

この流れでトライアスロンもどんどん盛り上がってほしいです!

沢山の展示に色々と勉強になりました。



そして日曜に…
先日言っていたiPod touchがやっと届きました:)



これで音楽聴きながら更にモチベーションもアップです!笑



今日は夕方にトライアスロンショップ"Back up"に行って
バイクのメンテナンスをして頂きました!

裕一店長にはいつもお世話になっています。
とても心強いです。



ここ最近また更に寒くなってきたので、
体調管理には十分に気を付けて残り数日、
大切に過ごしていきます。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

Profile

Triathlete ; Yuko Takahashi

Triathlete ; Yuko Takahashi

Sponsored by

fujitsu Shidax ZEN-NOH

Supported by

Oakley asics OGK kabuto CULTURE WORKS

Supporter's club

Y.T.C

Univ.

法政大学

Recent entry

Calendar

10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Entry Archive

Links