topimage

2012-06

WTSキッツビュール大会 - 2012.06.26 Tue

昨日、オーストリアより戻りました!

初のWTS、結果は23位でした。
まだまだ世界のエリートとは戦えませんでしたが、とてもいい経験をさせて頂きました!
出場出来て良かったです。


レースはというと、キッツビュールは準高地だったようで、
スイムから体がきつく、痺れまではありませんでしたが、思うような泳ぎが出来ませんでした。

しかし、大きなバトルには巻き込まれずに、縦長になった集団でトップから20秒程の差で上陸しました。


バイクはトランジッションからスタート直後のハイペースに乗っていけず…
第3集団が形成され、前の集団を追いました。
バイクの乗り出しこそうまく踏めませんでしたが、中盤から余裕が出てきたので、攻めました。

後半にやっと第2集団に追い付きましたが、先頭集団との差は開く一方でそのままランへ。


ランの走り出しは良く、バイクはタフなコースでしたが、体はうまく動いていました。

3周目まで単独20位の日本人トップで走っていましたが、
ラストの4周目に入る頃からだんだん体が動かなくなってきて、
そこから失速してしまい、後ろから来た外人2人と佐藤選手に抜かれ、23位でのゴールとなりました。






改めて課題の見つかるレースでした。

世界で戦うにはまだまだスイムの安定した力強さが必要です。

そしてトランジッションからバイクの乗り出しの重要性をまた実感させられました。
世界は本当にハイペースで動いていきます。

ランは今までに比べれば、よく走れていましたが、最後まで持ちませんでした。
しかし、今後に繋がるレースでした。


世界で戦いたいという気持ちが改めて強くなりました。
4年後に向けてやるべきことが明確になってきたと同時に、これからがとても楽しみです。

キッツビュール、とっても素敵な街でした:)



スポンサーサイト



Kitzbuhel - 2012.06.23 Sat

今週末に行われるWTSキッツビュール出場のため、オーストリアに来ています!

早速、フランクフルトでの乗り継ぎ便が1時間以上遅れるというトラブルがあり、
現地のホテルに到着したのは夜中の2時…

海外遠征ではしょうがないですが、現地の方々はとても優しく親切で、楽しく過ごしています:)


初めてのキッツビュールですが、とっても綺麗な所です!
すぐに写真がアップ出来ないのが残念です…
帰国したら写真たくさん載せます!

今日は3種目ともコースの最終確認をして、しっかり調整してきました。

とにかく、せっかく頂いたチャンスなので、悔いなく終われるよう、
最後まで思いっきりレースしてきたいと思います:)

U23日本選手権 - 2012.06.21 Thu

昨日は酒田でU23日本選手権に出場してきました!

強風などの悪天候により、一時は中止になるかもしれないという状況の中、
急遽、スプリントディスタンスに変更して競技を行うことになりました。
(通常のオリンピックディスタンスの半分の距離)


予想以上に寒く、風もあり、厳しい状況ではありましたが、
無事に優勝し、去年に続き2連覇を達成することが出来ました☆☆


スイムは1人で逃げたものの、750mより少し短く、10秒程度しか差がつかず、
バイクで後ろから来た山本選手と知花選手にすぐに吸収されました。
そこからは3人でローテーションを行い、後続に40秒程差をつけてランへ…

トランジッションから飛び出し、そのまま逃げ切ってゴールとなりました。




あのような悪天候の中、大会関係者やスタッフのみなさま、応援のみなさまのお陰で
最後までしっかり走り切ることが出来ました!

ありがとうございました!


久々のスプリントでしたが、あっという間でした!笑
ジュニアの頃は、この距離が中心で、これだけで精一杯だったことを思い出すと、
成長したかな~!と思いました:)

でもまだまだ課題が見つかる試合でした。
この結果に満足せず、常に向上心を持ってこれからも取り組んで行きます。



今月もあと2連戦!

次はオーストリアで行われるWTSキッツビュールです!
初のWTS参戦ですが、挑戦の気持ちで思いっきり戦ってきます。

残りの2戦は両方とも海外遠征となるので、体調には十分に気を付けます!

酒田 - 2012.06.16 Sat

明日のU23日本選手権のために山形県の酒田に来ました!

去年に引き続き、2回目の酒田です。

明日は今月3連戦目になりますが、体調は問題なしです!
勝ちにこだわって次に繋がるレースにしたいと思います。


今朝、バイクを梱包中に…



我が家の愛犬、ラブラドールの"ラヴィ"です!
黒くてよく分かりませんが(笑)

なぜだか私のバイクケースが好きらしく、
居心地が良いのか準備中にはよくやってきて気付くと寝てます。

ちょっと邪魔でもこれならかわいいもんですね:)



さて、明日は雨の予報ですが…
最後までしっかり走りきりたいと思います!

梅雨入り - 2012.06.12 Tue

とうとう梅雨入りしちゃいましたね。

週間の天気予報に雨マークがいくつもあると悲しくなります:(

夏が来るまでの少しの辛抱です…


同じ気持ちの方は沢山いると思いますが、
梅雨入りしたばっかりなのにすでに梅雨明けが待ち遠しいです。


今日の東京は寒いくらいでした。
多摩キャンはやっぱり特に寒かったです(笑)


雨のため、トレッドミルでランをやったのですが、
音楽を聞いたりレースの映像を見たりと
工夫しながら屋外では出来ないメリットを生かしてます!


さて、今週末はU23日本選手権です。

天候に左右されずにしっかりと体調を整えて挑みたいと思います!

アジアカップ蒲郡大会 - 2012.06.11 Mon

昨日行われたアジアカップ蒲郡大会、優勝できました!!


展開としては、スイムをトップで終えてバイクへ

バイクでは5人の第一集団になり、協力しながら後続を離し、ラン勝負に

一時は崎本選手と並走していましたが、体がうまく動いて来たので
行けると思い、先行し、そのまま逃げ切ってのゴールとなりました。




昨日は先週の反省を生かしたレースが出来たと思います!

アジアカップ初の優勝でした!


表彰式では久々のシャンパンファイト!
目が痛かったですが、楽しかったです(笑)



今月もあと3連戦、体調管理をしっかり行い、
これからも沢山の経験を積んで4年後に向けて土台を作ります。


応援ありがとうございました!!

蒲郡 - 2012.06.09 Sat

昨日の夜より、愛知県の蒲郡に来ています!

ホテルから見える竹島です☆



明日は蒲郡アジアカップに出場します。
今月2連戦目です。

天草後は、レースを振り返り、敗因や課題など
色々と考えながら過ごせました。

調整も順調に出来たと思います。


雨の予報もありましたが、今日も無事に最終調整が出来、
明日も天気は大丈夫そうです!


明日はリベンジ!!
天草の反省を生かし、3種目を通して積極的なレースをします!

アジアカップ天草大会 - 2012.06.03 Sun

天草より戻ってきました。

結果は4位で日本人では2番目でした。


スイムは思っていたよりも調子が良く、後続に約50秒の差をつけ、
川島選手と中島選手と3人で逃げましたが、
バイク20kmの折り返しで追い付かれてしまいました。

10数名の集団になり、そのままラン勝負へ…


いつものように飛び出しましたが、
後半までもたずに4位という結果に終わりました。


今年こそ優勝!と狙っていきましたが、
表彰台にすら上がることが出来ませんでした。


しかし、敗因は分かっているので、
来週の蒲郡に向けてまたやり直します!


情けない報告になってしまいましたが、
この悔しさを無駄にせず、強くなります!!

まだまだ未熟ですが、
これからも応援よろしくお願いします。



天草 - 2012.06.02 Sat

熊本県の天草に来ています!

明日行われる天草アジアカップに出場します☆


天草は今年で5回目になります。
ジュニアのデビュー戦はここ天草でした!

高校1年の時、アジア選手権のジュニア代表の切符を
初めて手にしたレースでした:)

あの頃は正直、アジア選手権に
行けるなんて思っていませんでした。笑

そこから私のトライアスロンに対する思いが
変わったように思います。

天草は印象のいい大会です!


昨年は表彰台に上がったものの、
あと一歩のところで優勝を逃したので、
今年こそ勝ちます!


レースナンバーは「 1 」です!
思いっきりレースしてきます!

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

Profile

Triathlete ; Yuko Takahashi

Triathlete ; Yuko Takahashi

Sponsored by

fujitsu Shidax ZEN-NOH

Supported by

Oakley asics OGK kabuto CULTURE WORKS

Supporter's club

Y.T.C

Univ.

法政大学

Recent entry

Calendar

05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Entry Archive

Links